(計器の)調整((けいきの)ちょうせい)
計器をその使用に適した動作状態にする作業。
注) 調整は、自動,半自動又は手動であり得る。
その他の用語
A-Z
あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
たちつてと
- (計器の)調整((けいきの)ちょうせい)
- 直線性(ちょくせんせい)
- 電磁力平衡式(電磁式)(でんじりょくへいこうしき(でんじしき))
- 特定計量器(とくていけいりょうき)
- トレーサビリティ(とれーさびりてぃ)
- ドリフト(どりふと)
はひふへほ
- (測定)標準(ひょうじゅん)
- (測定)標準の管理(ひょうじゅんのかんり)
- (計器の)標準物質(ひょうじゅんぶっしつ)
- 秤量(ひょうりょう)
- 不帯感(ふたいかん)
- 不確かさ(ふたしかさ)
- 分解能(ぶんかいのう)
- 偏置誤差(へんちごさ)