原料入替の時間短縮を可能とした粉体自動計量機TSU-1
工具レスの分解構造により、装置の分解・清掃が手早く確実に行え、原料の入替作業に要する時間の短縮が可能です。
お客様が抱えておられた問題・課題
少量原料の手計量を自動化したいけど、種類が多くて場所やコストの問題で全部は自動化できない。
1台なら導入出来そうだけど、多種原料に対応させようとすると毎回の原料入替が必要。
原料の抜取りや清掃に手間や時間がかかるので、やっぱり導入は無理かな?
分解と清掃が簡単に出来る構造の自動計量機があれば良いのに。
当社の提案
1種の原料を自動計量する粉体自動計量機TSU-1を提案。
原料を溜めるホッパーや供給機(トラフ及びスクリュー部)の組込部分に工具レスで分解出来る構造を導入。
これにより、原料の抜取りや清掃作業を手早く行うことが出来、原料入替の時間短縮を可能とする。
ユーザー様の設備規定等に合わせ、ノブボルト締結やクリップ方式等、色々なバリエーションも合わせて提案。
導入製品
-
粉体自動計量機TSU-1
1種原料の自動計量を行う装置です。
工具レスにて分解できる構造のものを導入すると、原料入替時の分解や清掃作業の時間短縮が可能です。
お客様の声
隙間に入った原料の抜取りが出来るので、原料入替時のコンタミを心配しなくても良くなり、製品品質の安定につながっています。
分解が工具レスなので、清掃作業が非常に楽になり、作業時間も短縮できて助かっています。
装置構造も要望に合わせてカスタム・メイドしていただけたので、安全で無理なく使えています。
-
営業担当から一言担当から一言
品質重視の時代となり、装置の分解洗浄性は、製造現場の品質維持に必要不可欠なファクターとなっています。
自動化のみならず、生産工程全体を見ながら、その他作業の簡素化、利便性について引続き提案させていただきます。