手作業時に巻き上がる粉塵を自在に集塵
手作業で粉体を扱う際に巻き上がる粉塵を自在アームに取付けた集塵フードで効率良く集塵。
お客様が抱えておられた問題・課題
手作業で粉体を扱うときに巻き上がる粉塵で作業現場が汚れてしまう。
集塵機を設置しても据付型なので、集塵できる場所や範囲が限られ、結局汚れが解消できない。
防塵マスクをしているけれども、粉塵が巻き上がるとやっぱり作業環境としては良くないので、何とか改善したい。
当社の提案
余計なコストがかからない様、既存の集塵機をそのまま流用する方向で検討。
固定式では集塵できる場所や範囲が限られるので、人手にて可動させることのできる装置を検討。
卓上設置できる自在アームを導入することで、場所や範囲を任意で選べることができる構造で設計。
自在アームの先端に集塵フードを取付け、効率良く集塵できる形とした。
導入製品
-
集塵フード
自在アームによる可動式で、集塵したいポイントへ集塵フードを配置することが可能。
お客様の声
既存の集塵機が使えたので、導入コストが抑えられた。
粉塵が巻き上がっている所にピンポイントで集塵フードを配置できるので、集塵効果は抜群です。
普段集塵フードを使わない時は、テーブルの端へ配置しておけば邪魔にならず、作業台も広く使えてすごく便利になりました。
-
営業担当から一言
大掛かりなコストをかけなくても集塵効果が期待できます。
作業環境改善や安全衛生にもつながりますので、是非御検討ください。