集塵力を強化して、原料投入時の発塵を抑制
原料投入口近傍の3面に側面カバーを取付けた標準仕様の投入フードに対して、集塵効果を更に向上させる為、フード上面を全体的に囲う様、全体カバーを追加。
この事により、従来の投入フードの集塵能力が向上し、より確実な集塵を実現。
作業環境の改善に貢献しています。
カバー前面には開口部を確保し、投入作業の邪魔になりません。
お客様が抱えておられた問題・課題
特定化学物質を取扱っているので、ホッパーへの原料投入時の集塵をもっと強固に行いたい。
集塵対策品として、色々なメーカーの投入フードを照会したが、見つけた投入フードがそのものでは、国の定める発塵規定範囲内に収めることが出来ないので、大変困っている。
より強固な集塵対策ができる投入フードを作れるメーカーはないのか?
当社の提案
当社が標準で製作している投入フードの原料投入口に取付けた側面カバーだけでは、要求されている集塵効果を上げる事ができない。
そこで、集塵効果を向上させる為、投入フード上部全体の背面、上面の4方向を囲う構造への改造を検討。
洗浄性も考慮して、取り外し可能な構造とした上で、軽量化を計る為、カバーの一部にアクリル製のプレートを導入。
軽量化と同時に、作業状況がカバーの外側から見える構造となり、作業性の向上も同時に達成。
導入製品
-
集塵強化カバー付投入フード
弊社標準の投入フードの上部に、集塵強化カバーを追加で取付け。
原料投入時に上方に舞う微粉を確実に集塵できる事と、取り外し可能な軽量カバー構造である事より、洗浄性時の作業性についても問題なし。
軽量化と実用性を両立できる投入フードです。
お客様の声
発塵量が国の定める規定値内に収まった。
作業性も損なわれていないので、大変満足している。
作業環境が非常に良くなったので、安心して作業を進めることができます。
環境に対する規制が今後も強くなってくると思われますので、また改めて対策について相談させてください。
-
営業担当から一言
発塵が国の規定範囲内に治まったことで一安心しました。
使い勝手も上々とのことで、嬉しく思います。
今後も機能面だけなく、作業者視点も併せて、お困り事に対応して参ります。