

フレコン 吸引輸送 計量機「TSU-FT1」とは?
フレコンバックの原料を自動吸引し、計量機へ供給し、自動計量する装置です。
粉じん環境下での過酷な計量作業を自動化することができます。
フレコン 吸引輸送 計量機が改善する
3つのポイント
省力化
重労働を
削減
省スペース
天井が低くても
設置可能
高精度
正確・高精度な
計量
導入の効果


天井が低くても設置可能!
天井の高さが低く、ホイストクレーンの設置が難しい環境でもフレコン原料の自動計量ができます。
仕様 50g〜20kgまでの自動計量が可能です!
貯蔵タンクサイズ | 内容量100L(水切り) |
---|---|
付属品 | フレコン吸引輸送機(4000kg/h※参考値)、 ブリッジ防止用攪拌機等 |
供給装置 | 50A1軸スクリューフィーダー |
供給能力 | 65kg/h(見掛け比重0.5、充満率90%の場合) |
計量機 | 電子台秤30kg(最小表示0.1g) |
計量精度 | 設定値の±1%(※粉体物性による) |
本体サイズ | 1200W×1200D×2500Hmm(※参考値:装置仕様による) |
輸送機サイズ | 700W×1650D×3000Hmm(※参考値:装置仕様による) |
貯蔵タンク・供給装置など、
原料、要求仕様に合わせ、カスタマイズ設計
にも対応致します
TSU-FT1を納入した業界
よくあるご質問
フレコンバックの大きさが大小複数ありますが、吊り下げ可能でしょうか?
フレコンバックと計量装置の設置距離は決まっていますか?
原料種に制限はありますか?
流動性の悪い原料でも吸引輸送できますか?
計量する供給機は、スクリューフィーダのみでしょうか?
吸引輸送のテストをすることは出来ますか?
送り先のタンク容量を小さくしたいのですが可能でしょうか?
床を水洗いするのですが、ステンレス製に出来ますか?
フレコン吸引輸送の装置は、どこのメーカーの製品ですか?